WIREDな世界と現実(2008-03-14)へのコメント


by きたじー(2008-03-14 18:16:55)

Google Mapsの宇宙版、Google Skyが出ましたね!
http://www.google.com/sky/

今日知ったんですけど(遅)、月面と火星も見れるんですよね。
Google Moon
http://www.google.com/moon/

Google Mars
http://www.google.com/mars/

次はどんなところまで見れるようになるやら…。


by NOBI(2008-03-15 22:19:30)

WIRED懐かしい〜。最近はなんですかね、ああいう作り手が我が侭な流れはドコへ行ったんでしょうね(笑)
何となくああいう遊び心とか余裕は忘れたくないです。


by Hidden(2008-03-16 00:16:31)

Hyde改めHiddenです(笑)

NOBIさん>>

「WIRED」日本版、なつかしいと思いつつ、捨てられない雑誌だから
たま〜に掃除のついでに読み返すと、内容的に古びてないことにも驚きです。

とんがってた誌面デザインを手がけていたのは、佐藤直樹さん。
その後サイト「MID-TOKYOMAPS」で、おお!と思わせてくれて、
現在は「アジール・デザイン」率いる日本を代表するアート・ディレクター
として、多面的なクリエイティブを展開されてます。

NOBIさん、一緒に遊びココロを実らせましょうよ(^^)


by Hidden(2008-03-17 12:27:21)

きたじー>>

「Google Sky」の月面、火星はすごいよね。マジ、SFの世界だ!
天体望遠鏡がなくても、宇宙飛行士でなくても、
この画像を目にすることができるなんて!

とくに火星。SF「トータル・リコール」では、火星にもヒルトンホテル
とか建ってたけど、どのへんなんだろ?って思わず探してしまいます(笑


コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1b4