
デモも試作もちゃんとカタチにしてみよう
そんな意図から設置した「ガレージ」という空間。すごい技術を披露するわけではありませんが、提案用のデモや実験もカタチにしてアーカイブしていこうと思います。

- 2014年5月24日 [jquery][背景動画]
背景全面動画のページ:jqueryプラグイン使い比べ
背景全面ムービーを設置するjqueryプラグインを実際にデモページを作っていろいろ試してみました。


- 2014年1月 1日 [3Dプリンター][Try]
3Dプリンタを試してみた
2014年の年賀状イメージで、2013年話題となった3Dプリンター出力を試しました。


- 2012年12月 3日 [カラー][デモ]
ディスプレイの表示を確認する簡易カラーチャート
ディスプレイの色、明るさを簡易的に確認する、画像でなく色を数値で指定したHTMLのグレーチャートとカラーチャートです。

![[らくごったぁ!] 落語をツイート風に読んで楽しむ電子ブックアプリ。を詳しく見る](https://www.ariz.jp/garage/app/rakugotter/img/thumb_001.jpg)
- 2011年9月 9日 [iPhone][アプリ]
[らくごったぁ!] 落語をツイート風に読んで楽しむ電子ブックアプリ。
噺家が、ひとりで何人ものキャラクターを演じ分け、会話のやりとりでお話ができあがる落語を、ツイッターの会話に見立てた電子ブックアプリ。三遊亭圓窓師匠の監修。
![[らくごったぁ!] 落語をツイート風に読んで楽しむ電子ブックアプリ。を詳しく見る](https://www.ariz.jp/garage/img/icon_go.gif)
![[EKINEAR(エキニア)] 今いる場所から最寄駅をみつけるiPhone アプリを詳しく見る](https://www.ariz.jp/garage/app/ekinear/img/thumb_001.jpg)
- 2011年4月15日 [iPhone][アプリ]
[EKINEAR(エキニア)] 今いる場所から最寄駅をみつけるiPhone アプリ
現在位置から1.5km以内にある最寄り駅を検索、路線名・駅名・直線距離を表示するシンプルなiPhoneアプリ。
![[EKINEAR(エキニア)] 今いる場所から最寄駅をみつけるiPhone アプリを詳しく見る](https://www.ariz.jp/garage/img/icon_go.gif)

- 2011年4月 1日 [Android][iPhone][スマートフォン]
サイトのスマートフォン対応
部分的にスマートフォン対応にしていましたが、今回メインコンテンツを中心にサイト全体を対応させました。IEのことを考えず、最新ブラウザを対象にしていけるので楽しいですね。


- 2008年12月16日 [flash][gallery]
PhotoAlbum:#01 空を仕切る線
シンプルな、小さな画廊の個展のようなフォトアルバムを。1回目の"個展"は「電線」の写真を集めたアルバムです。

ホーム >
Garage